こんにちは!
MJ ワールドツアーのマンダリンです。
ヤンゴンはいま、雨季の真っ只。
ワゾ期間中ということもありちょっとスローダウンしています。
先日お休みの日に友人の家を訪れたところ、お庭にマンゴーを発見!
ということで、マンゴー狩りが始まりましたよ〜!笑
長〜い竹の先を二つに割って、そこに指し棒を通して、エイっ!!
この日は5個収穫〜!!
落ちてきた時にうまくキャッチできなくて、マンゴーに傷が入っちゃったけどね、、。
まあ、皮をむいて使うのでよしとするか!
まだまだ青いマンゴーですがサラダ用に使えます。
ミャンマー人のお友達は、
塩もみして、オイルとチリパウダーをつけてムシャムシャと食べていました。
これがなかなかイケるんだな〜。
ミャンマーはたくさんの自然の宝庫。
終日、かわいい小鳥のさえずりが聞こえたり。
この辺りみたいにヤンゴンのちょっと郊外に来ると、
夜に雨が降った時に、しんみり聞こえてくる優しいカエルの鳴き声が。
ガマガエルじゃなくて、子猫が鳴いているような、
「ニャオ、ニャオ」って声がするのです。
4月にヤンゴン中が停電で困っていた時に、
暗闇から聞こえたニャオニャオ。
よかったな〜。
ワンちゃんは優しい表情をしているし。
ミャンマー全体が生きているサファリのよう。
そしてね、たまに聞こえてくる物売りのおじさんの叫び声。
あ、ほうき売りのおじさんが来た!
こんなミャンマーの光景が、昭和初期の日本みたいで、
(マンダリンはまだまだ生まれていなかったですが、きっとそう)
妙に、落ち着く。
水道のポンプの音とか、発電機の音とか。
人が生きている音。
自然と動物が融合して、
奪い合うんじゃなくて、分けあって生きている国。
いればいるほどフォーリンラブな国、ミャンマー。
これからもよろしくね。
マンダリンより
MJ WORLD TOUR TRANSFER SERVICE We provide airport transfer, charter car and customized tour from Yangon, Myanmar, with warm- hearted English /Japanese /Burmese speaking crews. ミャンマー・ヤンゴン発の観光チャーターカー、送迎をアレンジしております。現地に精通したおもてなしローカルクルーと安心の日本人スタッフも常駐しております。