ミンガラバー!
ヤンゴンからMJツアーのマンダリンです。
雨季のヤンゴンはなんか気持ちも沈んで心折れそう。
更にちょっと日本のお味が恋しくなってきたので
今日はここにやってきました。
ミャンマーで一番人気のショッピングモール
ジャンクションシティ Junction City
ここの5階までエスカレーターを上って行くと見えてきました〜。
じゃじゃ〜ん。
懐かしい日本の匂いがしてきた〜。
今日は日本人の友人とミャンマー人のクルーも一緒に。
レストランの中は清潔で日本の空間!
まるでミャンマーにいることを忘れてしまいそう。笑
カウンターも小ぢんまりといい感じです。
ミャンマーに長く住んでいると
外のテラスで熱いラーメンを食べようとは思わないのですが
シュエダゴンパゴダのとんがり屋根を見ながらの景色も楽しめます。
夕方涼しくなったらいいのかもしれませんね。
あと、タバコを吸われる方なども。
(ミャンマーはまだまだ愛煙家に寛大です)
さて、気になるラーメンの実食。
赤丸 MMK8,900-(約621円)
*本日の為替レートは 1JPY= MMK14.32-
お味は福岡天神店のお味と一緒で「素晴らしい〜」の一言。
日本人の友人と、
「やっぱ一風堂さん、さすが!」
を連呼しながらすすり食べていました。
ミャンマー人クルーも、「OISHI」と言ってくれて一安心。
これが日本のラーメンのお味なんだよ。
白丸 MMK7,900-(約551円)
赤丸がこってりに対し、白丸はあっさり派の方にオススメ。
ミャンマー人クルーは、赤のこってりの方が好きみたい。
ミャンマー料理の味付けは確かにちょっと濃い目のものが多いですからね。
元祖 MMK4,900-(約342円)
この元祖ラーメン!
以前マンダリンが福岡に住んでいた時に、よく食べていた豚骨ラーメンに一番スタイルが似ていると思いました。
長浜ラーメンも久留米ラーメンもこんな風にシンプルなんです。
お値段設定も福岡と一緒の300円台!
これだったら頻繁に来れます〜。
1年前にも来ましたが、その時よりもお客さんも増えている感じでした。
うーん!
大満足です〜。
一風堂ミャンマー2号店もヤンゴン大学近くのジャンクションスクエア Junction Squareというショッピングモールの中にもオープンしています。
ちょっと日本が恋しくなったら是非行ってみてください。
それではまた!
MJ WORLD TOUR TRANSFER SERVICE We provide airport transfer, charter car and customized tour from Yangon, Myanmar, with warm- hearted English /Japanese /Burmese speaking crews. ミャンマー・ヤンゴン発の観光チャーターカー、送迎をアレンジしております。現地に精通したおもてなしローカルクルーと安心の日本人スタッフも常駐しております。