タミンサーピービーラー(こんにちは!)
ヤンゴンからMJワールドツアーのアレンです。
突然ですがみなさま、辛い食べ物はお好きでしょうか???
ミャンマー人はみんな辛いもの大好きで、なんにでもとりあえず唐辛子を使います!!!
というのも、ミャンマー人にとって唐辛子は、日本人で言う醤油や味噌のようなものなんですって。
そんな唐辛子を販売している、ファーマーズマーケットに、アレンは行ってきました!!!
Yangon Makers Market (Yangon Farmer’s market) (カンドージ湖そば)
https://goo.gl/maps/V2zXmuaYhStPFxma6
海外からの観光客もたくさん訪れるので、なんだかとってもグローバルなファーマーズマーケットです!
ファーマーズマーケットは、毎週土曜日に開催されている、オーガニック野菜などを販売している市場です!
朝8時から開いていて、唐辛子以外にも、地元の新鮮で取れたての野菜など購入できるんですよ1
今回は唐辛子を上からかけて召し上がる、モヒンガと言うミャンマーの伝統的な食べ物を食べてきました!!!
ここでプチ情報なんですが、モヒンガのダシは、実はナマズから作られているんですって!これは驚き!!!でも味はとっても美味しいんですよ!!!
この唐辛子の販売をしているのが、こちらの通称ウサチおじさんこと、結城さんです!(左側)ちなみにウサチとは、激辛おじさんって意味なんですって!
雨季の影響で、毎日雨の降るミャンマー。唐辛子にカビが生えやすく、その唐辛子を誤って食べてしまい、病気に至る人が多くいるのだという。
「安全な食」をミャンマーに届け、この国に貢献したい!と思い、ウサチおじさんは、このような製造方法で唐辛子を作り、ミャンマー人の生活を支えているんですね!
毎週土曜日の朝8時から、ファーマーズマーケットにて、販売しております!
少しだけ早起きして、行ってみてくださいね!!!
では、タッター(またね〜!)
MJ WORLD TOUR TRANSFER SERVICE
We provide airport transfer, charter car and customized tour from Yangon, Myanmar, with warm- hearted English /Japanese /Burmese speaking crews.
ミャンマー・ヤンゴン発の観光チャーターカー、送迎をアレンジしております。現地に精通したおもてなしローカルクルーと安心の日本人スタッフも常駐しております。