ミンガラバー!
ヤンゴンからMJワールドツアーのマンダリンです。
最近はマンダリングルメのお話ばっかりじゃない!
というお声が聞こえてきましたので、先日お客様をご案内させていただいた時の
ミャンマー名物である『占い』についてご紹介したいと思います。
前回はアレンがこちらの占いに行ってきたみたいですね。
ここの占い師さんもかなり有名ですね。
で、もう一つのMJワールドツアーのローカルスタッフおすすめの占い師さんがこちらなんです。
San Zarni Bo
ちょっとわかりにくい場所なんです。
それと、予約が必ず必要です。
そんな時も、MJ ワールドツアーのスタッフと一緒なら一安心♪(⇦ちょっと宣伝させていただきました)
料金は外国人は一律USD50-です。
予約した時間には必ず遅れないように到着しなければなりません。
ミャンマー人って、他の東南アジアの人種よりも時間を守る傾向にあると思うのはマンダリンだけでしょうか?
少なくともMJのスタッフはいつも5分前行動です。(⇦誇りです)
受付で名前を書いて、生年月日を聞かれます。
ミャンマーで大事な八曜日を計算されて、、。
手のひら両手にびっしりと墨を塗られます。
きゃ〜。
そして、紙にペタンと。
この手相を元に、お姉さんがいろいろと計算を始めましたよ〜。
そして、手を洗ってきなさい〜とお外の手洗い場を指差され、そして占い師さんのお部屋に通されます。
そこで英語による運命の説明を受けます。
ここ数年の運命の動き、人生の動き、何歳で死ぬ、お金がいつ入ってくる、出て行く。
家族のこと、恋人のこと、運命の人のこと。
今回のお客様は45歳の方で、お子さんはお二人ですが、来年はもうひとり子供ができるかも?ということで微笑ましかったです。
更に、投資したお金が全て帰ってくるとか、この先の予定の引越しが運気が良いとか、良い運勢だったそうですよ。
また万が一良くない運勢を予言されても、それを機に行動を改めたり方向転換することで運気を変えることもできます。
ミャンマーで是非運命を見て欲しい!という方は是非MJワールドツアーまでご一報くださいね。
MJのスタッフは通訳も可能です。
それではまた!