ミンガラバー!(ミャンマー語でこんにちは!)
ヤンゴンよりMJ ワールドツアーのマンダリンです。
今日はマンダリングルメの日。
今回はサンチャウンにある美味しい「シャンヌードル」を食べられるお店に来ていますよ〜。
こちらです!
ရှမ်းသျှန်းတောက် ရှမ်းစားသောက်ဆိုင်
No. 86/B, Kyun Taw Road, San Chaung Tsp, ရန်ကုန်, Myanmar
一度食べたその日から、ここのお店は病みつき!!
さて、お店の中に入ってみましょう〜。
「ミンガラバー!」
店員さん、テレビを見ながら「ミンガラバー!」
古いお店ではありますが、清潔感はあります。
では、早速メニューを。
この見開き2ページがここのお店のメインのお料理となります。
全てお値段はMMK1,800-(約127円)です
*本日2019年10月22日現在の為替レートは 1MMK=0.0709円です
お野菜のサイドメニューとパーティセットの盛り合わせ、そして焼きそばもありました。
メニューはこれだけです。
というのはみんなシャンヌードルのスープかドライをオーダーされるからでしょうね。
その専門店というのは良いことですね。
シャンというのは、ミャンマーの東側にあるシャン州という意味で、鶏ガラのスープのダシと米粉を使ったヌードルです。
ローカルスタッフは「シャンカウスエ」と呼んでいます。
麺は太麺と細麺を選ぶことができ、ノーマルとピリ辛のチョイスがあります。
ということでシャンヌードル来ました。
スープ シャン・ヌードルピリ辛 MMK1,800-(約127円)
マンダリンが選んだのは太麺。
全て手作りのこのスープに、よく絡むこの米粉の麺。
このなんとも言えないモチモチ&ねっとり感がリピしたくなる要因なんですね。
写真じゃ上手く伝わらない。
これはみなさんに一度食べて頂かねば。
ちなみにこちらは細麺。
これをね、グチャグチャってかき混ぜて食べるんです。
あ〜。おいしーん♪
ドライ・シャンヌードル MMK1,800-(約127円)
こちらはドライタイプ。
そうそう、このサイドのお漬物も美味しいです。
いつぞやのお客様のS様はこれが気に入ったからと言って、日本に持ち帰ってましたね。
そしてこのサイドメニューが驚きの旨さ!
豆腐の揚げ物 MMK1,800-(約127円)
一見これは何?チーズ?とマンダリンも錯覚した一品。
ミャンマー豆腐の揚げ物なんですって。
これが見事にサクッと揚がっていて、思わずビールを片手にしたくなる美味しさ!
この秘伝のタレにつけて食べるんですって。
なんかさっきのスープに似ているけど。
お茶は無料でサービスしてくれるし、店員さんの笑顔のサービスも良いし。
また近くなのでフラっと来ます。
そして帰り道に、ヤンゴンあるあるのこの光景。
これ、なんだと思いますか?
ヤンゴンのアパートはエレベーターがないところがほとんどなので、小さい荷物やお手紙などを渡す時に入れるカゴです
7階のお部屋まで上がるのは毎日のエクササイズなのです。
だからミャンマー人はちょこちょこたくさん食べているのに太った人が少ないのかな?
シャンヌードルのお店のリポートは以上です。
これからもヤンゴンの美味しいマンダリングルメをご紹介していきますので楽しみにしていてくださいねー。
それではまた!
MJ WORLD TOUR TRANSFER SERVICE
WE PROVIDE AIRPORT TRANSFER, CHARTER CAR AND CUSTOMIZED TOUR FROM YANGON, MYANMAR, WITH WARM- HEARTED ENGLISH /JAPANESE /BURMESE SPEAKING CREWS.
ミャンマー・ヤンゴン発の観光チャーターカー、貸切、送迎をアレンジしております。現地に精通したおもてなしローカルクルーと安心の日本人スタッフも常駐しております。