ミンガラバー!(ミャンマー語でこんにちは!)
ヤンゴンからMJワールドツアーのマンダリンです。
今日はマンダリングルメの日。
ちょっとダウンタウンに用事があったので、こちらのお店に立ち寄ってみました〜。
あれ!
マーケットが出ているお昼の時間帯だったので、お店の看板が見えず。
よいっと。
あれ。
トラックに隠れてまた見えない!笑
少し看板が見えてますね。
そう、こちらです!
Chan Chan Ramen Japanese Noodle
中は至ってシンプルで、ちゃんと個人のスペースが確保できる空間になっています。
マンダリンが座るのはいつもこの手前の席。
こちらはお持ち帰り用のメニュー。
丼物、チャーハン、カレーセットなど。
カレーを持って帰るって斬新。
おつまみ系と弁当セットも。
そしてこちらは店内で頂くメニュー。
ラーメンは MMK5,000-(約354円)から。
*本日2019年10月31日の為替レートは 1MMK=0.0708円です。
お得なセットメニューもあって、
ラーメン➕餃子➕ご飯➕ドリンク=MMK6,000-(約424円)から。
おつまみもいろいろ。
あ〜、生姜焼きにご飯みそ汁セットっていうのもいいなあ!
あとはラーメン屋の定番となりつつあるカレー。
これも食べたい!
だけど、マンダリンはやっぱりこれ!
キムチ MMK1,500-(約106円)
なぜかラーメン屋さんなのに、ここのキムチは絶品!
ついつい毎度頼んでしまいます。
そしてカレーに行きたい衝動を抑え〜。
今日もやっぱりこれ!
みそラーメン MMK5,000-(約353円)
チャーシュウも卵も手作り!
そしてラーメンのこの麺も自社の工場で作っているんですって!!
そりゃ〜モチモチですわ!
そしてマンダリンのもう一つのオススメがこちら!
だし巻き卵 MMK2,000-(約141円)
これがふわふわで美味しい〜。(⇦マンダリン自炊しろ〜)
だって、ヤンゴンの食べ歩き楽しいんだもーん。
しかもお手軽価格ですし。
それからこちらのチャンチャングループさんは、日本からの食材の輸入もされているので、ここで日本食材を分けてもらうことも可能なんですよ!
わ〜、チキンラーメンもある〜。
世界はこうやって近くなるのですね。
また納豆やお餅なども。
自社のラーメンはここで冷凍されているので購入することも可能ですよ〜。
ラーメン1玉 MMK500-(約35円)
スープの販売もあったらいいのにね〜。
ってそうなるとラーメン屋さんとして成り立たなくなるか!
お家で鍋するときに入れてみようかな。
今度、クーラーボックス持ってこよ〜っと。
皆さんも是非一度行ってみてくださいね〜。
日本語ペラペラのリンゴさんが気持ちの良い接客をしてくださいますよ。
それではまた!