ミンガラバー!(こんにちは!)
ヤンゴンからMJワールドツアーのマンダリンです。
12月に入ってからヤンゴンでもこんな光景を目にするようになりました。
な!なんと!
国民の9割以上が仏教徒と言われるミャンマーなのに、クリスマス商戦が!
経験な仏教徒のミャンマー人の友人に、
「これってアリなの?」
と聞くと、
「ミャンマー人はいろんなお祝い大好きだよ!」
とのこと。
日本人と同じね!
そうか、そうか〜。
これくらい気持ちにゆとりがないとダメだよね!
ということで、今回は最近何かと話題になっているこちらのレストランへ来てみました。
The Lord Sanchaung
どこかのビアレストランと似てる〜!
こういう雰囲気、マンダリンは好きだな〜!
カウンターバーも何だかおしゃれ!
ヤンゴンはオシャレなお店が増えてるな〜!
BBQコーナーはこんな感じ。
これをザルに入れて取って(⇦ザルというところはミャンマースタイル)焼いてもらいます。
お野菜はどういう風に調理するのかもリクエストします。
BBQが仕上がる前に、こう言ったおつまみセットをもらってもいいですね。
この豆とコーン、小魚のつまみはやっぱり何だか日本のものと似ています。
BBQできたようです。
ピータンとブロッコリー、そして銀杏。
ミャンマー人曰く、
「日本にも銀杏あるの?」
「あるよ〜、日本人は銀杏大好きだよ〜」
ミャンマーでは銀杏をご飯に入れて炊くそうです。
「日本人も豆ご飯大好きだよ〜」
今度銀杏ごはん炊いてみようっと。
ちなみにミャンマービールはMMK1,000-(約72円)
ライバルのあのお店より少し高いですね。
今回は4人でこんな感じ。
右上のはマッシュポテト。
真ん中はラム肉。
そしてとどめはピリ辛の野菜いため。
ミャンマーは野菜が豊富で本当にありがたい。
輸入に頼らない自給率が高い国って素敵ですね。
今回は人でビールを4杯ずつ頂いて、お会計は
MMK42,000-(1人MMK14,000-)1人約1,000円
でした。
いかがでしたでしょうか?
気になる方はぜひ行ってみて下さいね〜。
それではまた!