ミンガラバー!(こんにちは!)
ヤンゴンからミャンマー和響リミテッドのマンダリンです。
え?
会社名変わってる!
とお気付きになってくださった方、ありがとうございます。
この度、旅行部門をはじめとして事業を多岐に渡って展開していくために会社名を変更することになりました。
Myanmar Wakyo Limited ミャンマー和響リミテッド
になりましたので、今後とも引き続きどうぞよろしくお願いします。
さて、今日はまたまたグルメ話題になってしまうのですが、コテコテのローカルグルメをご紹介したいと思います。
本当にコテコテなのでびっくりされるかもしれません。
こちらです!
場所は名もなきお店なので、だいたいですがこの辺。
こちらのシーフードやさんも気になるところですが。
夕方5時頃から行列ができるので、そこですね。
開店して1時間で売り切れてしまうほどの大人気。
だからみんな開店前の4:30pm頃から並んで待っているんですって。
店内も満席!
そんなに美味しいの??
本当??
すごく気になってきた!!
ってか、みんなバスケット持って、持ち帰り(パッセー)20セットとかしてるし!!
そりゃあ、自分の番が来ないわけさ!
ということで20分くらい待ってようやくこのミャンマーの国民食のモヒンガーが運ばれてきました〜!!
ジャジャーン!!
モヒンガー MMK500-(約36円)
*2019年12月21日現在の為替レートは 1MMK=0.0730円です
な、なんて価格。
卵をつけるとプラスMMK500-なのですが。
しかもスープも濃厚で美味しい〜!
行列ができるわけがわかるわ〜。
ところでこれ、モヒンガーによく入っているこのお野菜、なんだと思いますか?
これは、バナナの茎の部分なのです。
よく煮込まれていて、美味しい。
それと揚げ物のサクサク具合が絡んで実に美味しい。
今では屋台の一角ですが、いずれ大きなレスランになっていくんでしょうね。
あの、ミンランシーフードみたいに。
あ〜、お腹いっぱい、最高でした。
このノースダゴンのあたりもまだまだ田舎の光景が残っていて、素敵〜。
川がドブ川なのですが、これを清流と瞑想して、、。
途中、野良ちゃんのこんな光景も。
可愛いね〜。
ダウンタウンやサンチャウンからはちょっと遠いですが、時間があったらぶらぶらと是非行ってみてくださいね〜。
やっぱ、遠いか。
それではまた!
We provide airport transfer, charter car and customized tour from Yangon, Myanmar, with warm- hearted English /Japanese /Burmese speaking crews.
ミャンマー・ヤンゴン発の観光チャーターカー、送迎をアレンジしております。現地に精通したおもてなしローカルクルーと安心の日本人スタッフも常駐しております。