ミンガラーバー!(こんにちは!)
ヤンゴンからミャンマー和響リミテッドのアレンです!
今回のブログでは、アレンの大好物、「タピオカ」について書きましたよ!
アレンのタピオカ巡り、第二弾ということで、今回はあの最近有名な、タイガーシュガーさんに行ってきましたよ!
タイガーシュガーは台中発祥で、現在ではアジア地域を中心に、世界13ヶ国で展開しているんです!そしてついにここ、ヤンゴンにもやってきました!
前回のブログでは、ティーライブさんについてのブログをあげたので、ぜひ読んでみてくださいね!!!
TIGER SUGAR
https://goo.gl/maps/TAV1wLMWiTfnsMbx5
そもそもみなさん、「タピオカミルクティー」と「黒糖タピオカミルク」の違いって、ご存知ですか?
「タピオカミルクティー」は、その名の通り、ミルクティーにタピオカを入れた飲み物ですが、「黒糖タピオカミルク」は、黒糖で煮たタピオカに、フレッシュミルクを注いだ飲み物なんです!
店内は行列で、ミャンマー人もタピオカ大好きなんですね!特に若者と家族連れが多い気がします!
こちらがメニューです!タピオカは、波霸(バボ)と呼ばれる、大きめのタピオカを選ぶか、珍珠(パール)という小さいタイプ、欲張りに大小混ぜてオーダーすることも出来るんですよ!
今回アレンが頼んだのは、タイガーシュガーの顔とも言える、「黒糖ボバミルク」です!お値段は3500kyatでした!日本円で言うと、なんとたったの265円です!!!
*本日2020年3月10日の為替レートは1MMK=0.0800です
最近のミャンマーでは、ほとんどの飲食店で、デリバリーサービスが受けられるようになりました!これで、暑い乾季に外に出なくても、美味しいタピオカが手に入ります!
お味の方ですが、黒糖と牛乳という、意外な組み合わせがまた最高で、クセになる美味しさでした!
アレン的には、10回くらい縦に振ると、ちょうど良い温度になって飲みやすいので、おすすめです!
ヤンゴンに現れた、虎模様のタピオカ
TIGER SUGAR
JUNCTION CITY に行かれる際は、ぜひお試しあれ!
では、タッター!(またね!)
ミャンマー和響リミテッド MYANMAR WAKYO CO.,LTD
We provide charter car/ customized tour, special inspection in Yangon, visa/migrating support in Myanmar with warm- hearted English /Japanese /Burmese speaking specialists.
ミャンマー・ヤンゴン発の観光チャーターカー、視察ツアー、移住サポート、各種ビザ取得、代行手続きなどアレンジしております。現地に精通したおもてなしローカルのスペシャリストと安心の日本人スタッフも常駐しております。
アレン直通電話は⬇️こちら⬇️
ミャンマー和響リミテッド
(+95) 0978-030-9499
メールにてのお問い合わせは⬇️こちら⬇️